(承前)
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·20時間[続報]
先ほどのフレアは、 M1.1 の中規模フレアとなり、
X線強度は、5月20日00:16 JST (19日15:16 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
·5月19日[速報]
M1.5 の中規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月19日19:09 JST (19日10:09 UT) に最大に達しました
===
宇宙天気ニュース@swnews·5月19日
M5.6の中規模フレアは、太陽の中心部北東側の3014黒点群と3017黒点群の間で発生した様です。
SDO衛星AIA131の動画です。CMEも飛び出しそうです。
その場合、噴出したガスは地球へ到来する可能性があります。
https://sdo.gsfc.nasa.gov/data/
https://twitter.com/swnews/status/1527194033046835201?s=20&t=DYIZAK_4zQvMsem0qYPOgA
↑
(…ぅひぃぃぃぃぃぃ~ッ!!!★★)
===
·5月19日[続報]
先ほどのフレアは、 M5.6 の中規模フレアとなり、
X線強度は、5月19日16:19 JST (19日07:19 UT) に最大に達しました
·5月19日[速報]
C7.8 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月19日15:41 JST (19日06:41 UT) に最大に達しました
·5月19日[速報]
C5.5 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月19日14:50 JST (19日05:50 UT) に最大に達しました
·5月19日[記事]
3014黒点群でフレアが続いています。
太陽風の速度は少し下がってやや高速です。
===
宇宙天気ニュース@swnews·5月19日
SOHO衛星LASCO C3を見ると、さらにその先を追いかけることができます。
CMEが宇宙空間にきれいに広がっています。
この写真の左上に見える星の集まりは、おうし座のプレアデス星団(すばる)です。
冬の散開星団は、5月に太陽の向こう側を回っています。
https://soho.nascom.nasa.gov/data/realtime-images.html
https://twitter.com/swnews/status/1527071423318986752?s=20&t=DYIZAK_4zQvMsem0qYPOgA
===
宇宙天気ニュース@swnews·5月19日
プロミネンス噴出のその後の様子を、SOHO衛星LASCO C2で見ることができます。飛び出していくガスの形が、SUVI 304の動画のプロミネンスとよく似ています。 https://soho.nascom.nasa.gov/data/realtime-images.html
https://twitter.com/swnews/status/1527069452725932032?s=20&t=DYIZAK_4zQvMsem0qYPOgA
===
宇宙天気ニュース@swnews·5月19日
昨日の夕方から夜にかけて、太陽の北西側で大きいプロミネンス噴出が発生しています。
GOES衛星SUVI 304による動画です。
https://swpc.noaa.gov/products/goes-solar-ultraviolet-imager-suvi
https://twitter.com/swnews/status/1527067740220977154?s=20&t=DYIZAK_4zQvMsem0qYPOgA
===
宇宙天気ニュース@swnews·5月19日
M1.1のフレアは、太陽の中心部北東側(左上)の3014黒点群で発生しています。画像はGOES衛星SUVI 131です。フレアは、小さく光って見えている程度です。 https://swpc.noaa.gov/products/goes-solar-ultraviolet-imager-suvi
https://twitter.com/swnews/status/1527058063621967875?s=20&t=DYIZAK_4zQvMsem0qYPOgA
===
·5月19日[続報]
先ほどのフレアは、 M1.1 の中規模フレアとなり、
X線強度は、5月19日07:02 JST (18日22:02 UT) に最大に達しました
↑
(…どおりで。…眠い、わけだ…★★)
↓
===============
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
===============
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============